投稿者「GEN」のアーカイブ

8日です。

本日は8月8日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元 行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳いたします。
お開帳時間は…
午前9時~午後4時までです。
ここ数日、台風の影響なのか、風が強い日が続いています。
今日は雨 … 続きを読む

カテゴリー: 8の日 | 8日です。 はコメントを受け付けていません

28日です。

本日は7月28日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳いたします。
お開帳時間は…
午前9時~午後4時までです。
ここ数日、市川市には、
光化学スモッグ注意報が発令されるなどで、 … 続きを読む

カテゴリー: 8の日 | 28日です。 はコメントを受け付けていません

あんじん夫婦墓とは?

先日発行されました、行徳新聞に
本久寺の永代供養墓 ≪あんじん廟≫
のお知らせを載せさせていただきました。
実はそこに小さく…
≪あんじん夫婦墓完成≫
って書いてあったんです。
見つけて方いらっしゃいましたか?
まだ、ホ … 続きを読む

カテゴリー: いろいろな事 | あんじん夫婦墓とは? はコメントを受け付けていません

18日です。

本日は7月18日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳いたします。
お開帳時間は…
午前9時~午後4時までです。
昨日までの暑さがウソのように、今日は涼しいです。
散歩がてら、行 … 続きを読む

カテゴリー: 8の日 | 18日です。 はコメントを受け付けていません

8日です。

本日は7月8日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳いたします。
お開帳時間は…
午前9時~午後4時までです。
大型の台風8号が九州に近づいていますね。
皆様、お気を付けください … 続きを読む

カテゴリー: 8の日 | 8日です。 はコメントを受け付けていません

28日です。

本日は6月28日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳いたします。
お開帳時間は…
午前9時~午後4時までです。
本日はお檀家さんの法事がはいっている為、
法要中のご参拝はできま … 続きを読む

カテゴリー: 8の日 | 28日です。 はコメントを受け付けていません

18日です。

本日は、6月18日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳いたします。
お開帳時間は…
午前9時~午後4時までです。
今日は朝から曇り空。
気温の上昇はないようですが、
雨が降る予 … 続きを読む

カテゴリー: 8の日 | 18日です。 はコメントを受け付けていません

果物狩り

まずはこちらをご覧ください。 

本久寺の庭(客殿から見える庭)にそびえたつ、ビワの木です。
今年は豊作で、とても多くの実がなりました(^-^)
収穫してみると、こんな感じ。

150個以上はあります(^O^)
まだ木に … 続きを読む

カテゴリー: いろいろな事 | 果物狩り はコメントを受け付けていません

8日です。

本日は6月8日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳いたします。
お開帳時間は…
午前9時~午後4時までです。
梅雨入りをし、毎日雨が降り続いています。
ここ数日は、警報がでるほ … 続きを読む

カテゴリー: 8の日 | 8日です。 はコメントを受け付けていません

28日です。

本日は5月28日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳いたします。
お開帳時間は…
午前9時~午後4時までです。
本日は午前中に、本堂見学の方々がお越しになる予定です!
雨が降ら … 続きを読む

カテゴリー: 8の日 | 28日です。 はコメントを受け付けていません