-
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年3月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (10)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (5)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (7)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (4)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (7)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (7)
- 2017年3月 (8)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (11)
- 2016年11月 (15)
- 2016年10月 (3)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (3)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (6)
- 2016年3月 (8)
- 2016年2月 (6)
- 2016年1月 (7)
- 2015年12月 (8)
- 2015年11月 (7)
- 2015年10月 (6)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (9)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (5)
- 2015年3月 (14)
- 2015年2月 (7)
- 2015年1月 (6)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (4)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (4)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (4)
- 2014年3月 (3)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (7)
- 2013年11月 (8)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (7)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (4)
- 2013年3月 (4)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (5)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (5)
- 2012年8月 (3)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (7)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (6)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (8)
- 2012年1月 (8)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (11)
- 2011年9月 (5)
- 2011年8月 (4)
- 2011年7月 (7)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (6)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (29)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (7)
- 2010年12月 (6)
- 2010年11月 (7)
- 2010年10月 (12)
- 2010年9月 (30)
- 2010年8月 (31)
カテゴリー
-
よく読まれている記事
Monthly Archives: 3月 2012
第5回 行徳 寺のまち回遊展 告知
いよいよ今週末に、
第5回 行徳 寺のまち回遊展
が開催されます!
本久寺では本堂を開放し、堂内を見学できるようにしています。
もちろん、8の日と年中行事以外にはお開帳していない、
本久寺寺宝 地元行徳の仏師 浅子周慶作 … Continue reading
Posted in 行徳 寺のまち回遊展
コメントは受け付けていません。
お詫び
前回の記事をアップした後に、原因不明ですが、
パソコンが壊れてしまいました。
その為、今は、代わりのパソコンからアップしています。
しかし、このパソコンから記事をアップする場合にも不具合があり、
なかなかアップもできませ … Continue reading
Posted in いろいろな事
コメントは受け付けていません。
春のお彼岸です。
本日は、春のお彼岸の入りの日です。
本久寺のある行徳地域は、あいにくの天気ですが、
朝からお檀家さんたちがお墓参りに来らけています。
住職も私も、お檀家さんのお宅に棚経に伺っていますが、
お留守のお宅もございます。
その … Continue reading
Posted in 檀家の皆様へ
コメントは受け付けていません。
納骨しました。
去る、平成24年2月29日。
7年という短い年月で、亡くなってしまった
本久寺の愛番犬、クッキー!
前日まで元気に走り回っていたので、家族も信じられず、
すぐには納骨できませんでしたが…
亡くなって2週間。
お彼岸前に納 … Continue reading
Posted in ペット
コメントは受け付けていません。
第5回 行徳 寺のまち回遊展
先日、実行委員会のほうから
第5回 行徳 寺のまち回遊展のポスターをいただきました。
日程は…
平成24年 3月25日 日曜日
午前9時30分~午後3時30分までです!
本久寺を含めた9つのお寺と、2つの神社が協力いた … Continue reading
Posted in 行徳 寺のまち回遊展
コメントは受け付けていません。
東日本大震災物故者一周忌法要
明日3月10日は、
千葉県北部の日蓮宗のお坊さん方が集まって、
市川市にある、大本山中山法華経寺に於いて、
東日本大震災物故者一周忌追善供養並びに復興祈願法要を行います!
私も、法要に出る事になっております。
当日は、法 … Continue reading
Posted in いろいろな事
コメントは受け付けていません。
8日です。
本日は、3月8日。
8の日ですので、本久寺寺宝
地元 行徳の仏師 浅子周慶作
鬼子母神像
をお開帳いたします。
お開帳時間は…
午前9時~午後4時までです。
現在は、小雨が降っていますが…
これから止んでくるとの予報です … Continue reading
Posted in 8の日
コメントは受け付けていません。
戌の日 2012年 4月・5月・6月
本日、2012年3月2日は、
以前、お知らせしたように、戌の日です。
3月までの戌の日は、お知らせしてありましたが、
今日は4月・5月・6月の戌の日をお知らせ致します。
4月は…
7日 (土)
19日 (木)
です … Continue reading
Posted in 戌の日
コメントは受け付けていません。