投稿者「GEN」のアーカイブ

良かった!

今日は先日、目の手術の前にお参りに来られて、
眼病のお守り(目のお守り)をお受けとりになられた方が、
お礼参りに来てくれました!
ゆっくり話す事は出来ませんでしたが、
無事に手術が成功したのでしょう(^○^)
良かった! … 続きを読む

カテゴリー: いろいろな事 | 良かった! はコメントを受け付けていません

38年ぶり!

本日、2月4日は暦の上では、
《立春》
です。
とは言っても、まだまだ寒いですよね(>_<)
しかも明日は雪が降るとか降らないとか。。。
なかなか暦通りにはいかないですね(笑)
あっ、そうそう。
今年の立春は … 続きを読む

カテゴリー: いろいろな事 | 38年ぶり! はコメントを受け付けていません

28日です。

本日は1月28日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳致します。
お開帳時間は…
午前9時~午後4時までです。
雨の予報から一転、晴れてきました(^○^)
しかし寒さは厳しいです … 続きを読む

カテゴリー: 8の日 | 28日です。 はコメントを受け付けていません

目の神様

目の神様として信仰されている、
行学院 日朝上人(ぎょうがくいん にっちょうしょうにん)
最近は、インターネットの普及で、
このHPをご覧いただけた方のお参りが増えてきました。
眼病のお寺って珍しいですからね(笑)
眼病 … 続きを読む

カテゴリー: 目の神様 日朝上人, 祈願 祈祷 | 目の神様 はコメントを受け付けていません

18日です。

本日は1月18日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳いたします。
お開帳時間は…
午前9時~午後4時までです。
本日は午前中に法要がある為、
時間によっては、お参りできない場 … 続きを読む

カテゴリー: 8の日 | 18日です。 はコメントを受け付けていません

第8回 行徳 寺のまち回遊展

お知らせです!
今年も開催されます。
第8回目となる。。。
行徳 寺のまち回遊展 (^○^)
もちろん本久寺も参加いたします!
日程は。。。
平成27年3月28日(土) です。
詳細は、こちらに ⇊
http://ter … 続きを読む

カテゴリー: 行徳 寺のまち回遊展 | 第8回 行徳 寺のまち回遊展 はコメントを受け付けていません

8日です。

本日は1月8日!
今年初めての8の日です。
本久寺寺宝
地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳いたします。
この鬼子母神像は、
私が平成18年度の日蓮宗大荒行堂に入行した際に、
一緒に荒行堂にお連れさせていただ … 続きを読む

カテゴリー: 8の日 | 8日です。 はコメントを受け付けていません

新年

今更ですが…
新年あけましておめでとうございます!
本年も、少しずつではございますが、
行徳 本久寺について、皆様に知っていただけるように、
ブログを頑張っていきたいと思っております。
どうぞヨロシクお願い致します&lt … 続きを読む

カテゴリー: いろいろな事 | 新年 はコメントを受け付けていません

28日です。

本日は12月28日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳いたします。
お開帳時間は…
午前9時~午後4時までです。
今年最後の8の日です。
そしてあと4日で新しい年になりますね。 … 続きを読む

カテゴリー: 8の日 | 28日です。 はコメントを受け付けていません

平成27年(2015年)の厄年は…

さて、今回は来年、平成27(2015)年に厄年を迎える方の一覧表
厄年表をお知らせいたします。 
『厄年』とは、人間の一生のうちで
『それぞれ何らかの厄難に遭うおそれの多い年齢』
とされ、人生の節目・転換期としても古くよ … 続きを読む

カテゴリー: 祈願 祈祷 | 平成27年(2015年)の厄年は… はコメントを受け付けていません