祈願 祈祷」カテゴリーアーカイブ

眼病・学業・安産の絵馬。。。の代わりに

ここ数年、御朱印のブームですね。
そんな中、絵馬の問い合わせが増えています。
現在、本久寺には絵馬はございませんm(_ _)m
今後、絵馬を開始する予定もございません
そもそも絵馬とは、自分の願掛けを神仏に奉納する。
と … 続きを読む

カテゴリー: いろいろな事, 檀家の皆様へ, 目の神様 日朝上人, 祈願 祈祷 | 眼病・学業・安産の絵馬。。。の代わりに はコメントを受け付けていません

七五三参り パート2

実は、今日はもう1件、七五三参りがありました!

元気な兄弟妹\(^_^)/
鬼子母神様をみて、
ちょっと怖かったかも知れないけど、
しっかりご祈祷を受けてくれたから、
きっと3人を守ってくれるからね(^O^)
健やかに … 続きを読む

カテゴリー: 祈願 祈祷 | 七五三参り パート2 はコメントを受け付けていません

七五三参り

今日も可愛いお客様(^O^)
仲良しの姉妹が七五三のお参りに来てくれました!

これからも仲良く健やかに成長していけますよう、
御祈念申し上げます。
また遊びに来てね(^_^)v

カテゴリー: 祈願 祈祷 | 七五三参り はコメントを受け付けていません

七五三参り

今日の本久寺は、七五三モードでした。

わかりますか?
そうです
のぼりが七五三なのです!
そして、
令和2年も、可愛いお客様がお見えになりました。

満3歳の七五三参りです。
普段着慣れない着物姿で大変だったと思います … 続きを読む

カテゴリー: 祈願 祈祷 | 七五三参り はコメントを受け付けていません

祝 七五三参り

今年は、七五三参りの
「のぼり」
を購入してみました!
HPだけではなく、権現道を通る方々にも知っていただきたくて(^O^)
だだ。。。
既製品を購入したので、【七五三詣り】となっています。
一般的には、
神社では、詣り … 続きを読む

カテゴリー: 祈願 祈祷 | 祝 七五三参り はコメントを受け付けていません

初詣 新年祝祷会

本年も、
12月31日 23時55分頃
から
1月1日 1時頃
まで、
【初詣 新年祝祷会】
を行います。
本堂にて、檀信徒並びに参拝者の皆様の
1年間の無事と平安をお祈り致します。
雨天・強風でなければ、
参道に手作り … 続きを読む

カテゴリー: 檀家の皆様へ, 祈願 祈祷 | 初詣 新年祝祷会 はコメントを受け付けていません

大変申し訳ございません。

行徳・妙典・南行徳の地域で七五三参りを検索すると、
神社や他のお寺とともに、本久寺もヒットします。
本久寺では、ご祈祷を一家族ずつ行う為、
ご希望の時間に行えない場合があります。
その他、法事や年中行事等がある場合も、
続きを読む

カテゴリー: 祈願 祈祷 | 大変申し訳ございません。 はコメントを受け付けていません

七五三参り

今日は、5歳の男の子と3歳の女の子
仲良し兄妹が七五三参りに来てくれました!
しっかりとお経も聞いてくれてありがとうございました(^_^)v
ご家族は、わからなかったと思いますが、、、
ご祈祷中、娘さん。
私を見ながら笑 … 続きを読む

カテゴリー: 祈願 祈祷 | 七五三参り はコメントを受け付けていません

七五三参り

今日は5歳の可愛い男の子が、
七五三のお参りに来てくれました!
はじめはキョロキョロして、落ち着きがなかったと
お母様がおっしゃっていましたが、
私が振り返ってご祈祷しているときは、
緊張しているようにみえましたよ(笑) … 続きを読む

カテゴリー: 祈願 祈祷 | 七五三参り はコメントを受け付けていません

七五三参り

今日は七五三参りで、
カッコイイ男の子がお参りに来てくれました!

写真では、おどけた姿を見せてくれましたが、
ご祈祷中は、静かに受けてくれました!
あっ、扇子は大丈夫だったかな?(笑)
おめでとうございました\(^_^ … 続きを読む

カテゴリー: 祈願 祈祷 | 七五三参り はコメントを受け付けていません