本日から1週間!
春のお彼岸ですよ(^_^)
「暑さ寒さも彼岸まで」
なんて言われますが、
まさにその通りですね!
今日はポカポカです(^O^)
平日なので、お彼岸の入りの今日は仕事の方も多いと思いますが、
土日と春分の日は、お時間ある方は、
ご家族皆様でお墓参りに行かれてはいかがです\(^_^)/
本日から1週間!
春のお彼岸ですよ(^_^)
「暑さ寒さも彼岸まで」
なんて言われますが、
まさにその通りですね!
今日はポカポカです(^O^)
平日なので、お彼岸の入りの今日は仕事の方も多いと思いますが、
土日と春分の日は、お時間ある方は、
ご家族皆様でお墓参りに行かれてはいかがです\(^_^)/
本日は3月8日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳致します。
お開帳時間は…
午前9時~午後4時までです。
現在は久しぶりに晴れていますが、
朝方は珍しく霧っぽかった行徳地域。
また週末は寒くなるようです。
天気、気温ともにハッキリしませんが、
体調にはお気をつけください!
皆様のご参拝お待ちしております。
先日、山梨に行ってきました!
4月から息子が身延山高校に入学するので、
ちょくちょく山梨に行っています。
そこで、久しぶりにお世話になっている先輩上人にお会いしました。
久しぶりだったのでお話しをしていたら先輩から。。。
あっ、ホームページ見たよ!
と言われました。
それも偶然見つけた。
と言ってました。
偶然とはいえ、見たよ。
って言われると嬉しいですよね(^_^)
また、この記事も偶然見てくれたら、もっと嬉しいかも(笑)
もう3月です。
しかも4日(*_*)
時が経つのが早いですね!
そんな中、何か忘れているような感じが。。。
そうです。
4月以降の戌の日をお知らせしていませんでした(>_<)
早速お知らせ致します!
4月は…
10日(日)大安
22日(金)
5月は…
4 日(水)
16日(月)
28日(土)
6月は…
9 日(木)
21日(火)
です。
本久寺では戌の日ではなくても、
妊婦さんやご家族のご予定に合わせて安産祈願が受けることができます。
しかし、当日の受付はできない場合があります。
事前のご予約をお願い致します。
047-357-2642(安産祈願希望とお伝えください)
ご祈祷料は、5000円をお納めください。
ご祈祷を受けずに、安産お守りだけを購入する事も可能です。
安産お守りは500円お納めください。
今、この記事をご覧いただいている方は、
ご出産を控えている方、そのご家族、お知り合いの方々だと思います。
この記事をご覧いただいたのも何かのご縁です。
無事ご出産出来ますよう、御祈念申し上げます。
去年から始まりました、
本久寺検索ワードランキング!
今年も続けていきますよ(^_^)
2016年 2月のランキング。
1位は…
電力サポートセンター
2位は…
目の神様
3位は…
日朝上人
でした!
強い、強すぎる。。。
電力サポートセンター(;_;)
ここ数ヶ月1位です。
しかもダントツで(^_^;)
早く迷惑な営業をやめればいいのに!
続けている限り、うちのブログでは1位をとり続けるかもしれません(>_<)
以上、2月のランキングでしたm(_ _)m
本日は2月28日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳致します。
お開帳時間は…
午前9時~午後4時までです。
今日は少し風がありますが、暖かいですね(^v^)
行徳では、チラホラ梅の花も咲き始めました!
お散歩の途中でお寄りいただければ嬉しです(^○^)
本日は2月18日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳致します。
お開帳時間は…
午前9時~午後4時までです。
今日は天気が良くなりそうです\(^o^)/
皆様のご参拝お待ちしております。
いよいよ発売されました\(^o^)/
≪寺社の装飾彫刻―日蓮宗寺院≫
彫刻で見る日蓮の生涯と法華経説話
日貿出版社 撮影・構成 若林純
こちらの本に、本久寺の本堂内にあります、
日蓮聖人御一代記の欄間の写真が掲載されています\(^o^)/
それも、何枚も使われていました(@_@;)
嬉しすぎる。。。
発売に先駆けて、出版社から送っていただいた本を見て感動でした。
是非、檀家の皆様にもご覧いただきたいと思います。
今は、本堂か客殿のどちらかに置くことを考えています。
本久寺を入れて20ヶ寺の寺院にある欄間が掲載されています。
ブログをご覧の方で、気になって方は、お買い求めください。
そして是非、実物の欄間を御見学にいらしてください!
お待ちしております。