投稿者「GEN」のアーカイブ

市川よみうりに。。。

昨日、4月18日発行の、
「市川よみうり」
に、先月開催された、
第8回 行徳 寺のまち回遊展
の記事が掲載されていました!
そこに。。。
当山、本久寺の写真が載っているじゃないですか(*^_^*)
私とお手伝いしてくれ … 続きを読む

カテゴリー: 行徳 寺のまち回遊展 | 市川よみうりに。。。 はコメントを受け付けていません

18日です。

本日は4月18日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳致します。
お開帳時間は…
午前9時~午後4時までです。
桜の花びらも散ってしまい、春が過ぎてしまったような感じになっていま … 続きを読む

カテゴリー: 8の日 | 18日です。 はコメントを受け付けていません

8日です。

本日は4月8日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳致します!
お開帳時間は…
午前9時~午後4時までです。
今日、4月8日は、お釈迦様の誕生の日です。
全国各地のお寺では、
[ … 続きを読む

カテゴリー: 8の日, いろいろな事 | 8日です。 はコメントを受け付けていません

検索ワードランキング 2015年 3月編

今年は毎月、本久寺のホームページが、
どんな検索ワードで見られているかを公開していきます(*^_^*)
3月は…
1位 本久寺
2位 日朝上人
3位 目の神様 関東
ということでした!
3月は、行徳 寺のまち回遊展があっ … 続きを読む

カテゴリー: 検索ランキング | 検索ワードランキング 2015年 3月編 はコメントを受け付けていません

楽しかった\(^o^)/

第8回 行徳 寺のまち回遊展
本久寺は、例年より人が多かったような気がしました!
団扇太鼓体験も大勢の方にやっていただいて、
私自身も楽しかったです(*^_^*)
客殿の帯の会も盛況で、外人の方々も見に来ていました!

続きを読む

カテゴリー: 行徳 寺のまち回遊展 | 楽しかった\(^o^)/ はコメントを受け付けていません

28日です。が、、、

本日は3月28日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳致します。
と同時に!!!
本日は。。。
《第8回 行徳 寺のまち回遊展》
です\(^o^)/
鬼子母神像はもちろん、
眼病 … 続きを読む

カテゴリー: 8の日, 行徳 寺のまち回遊展 | 28日です。が、、、 はコメントを受け付けていません

よさこい、一発目

第8回 行徳 寺のまち回遊展。
本久寺でのイベントの1つ。
中高生による、よさこいパフォーマンス!
時間は決まっていませんでしたが、
今さっき。。。
1発目の時間が決まりました(笑)
11時前後を目明日に、最初のよさこい … 続きを読む

カテゴリー: いろいろな事 | よさこい、一発目 はコメントを受け付けていません

本久寺独自で

明日の午前9時半~午後3時半まで、
《第8回 行徳 寺のまち回遊展》
が行われます!
本久寺は、、、
本堂内では、寺宝公開と団扇太鼓体験。
客殿では、帯つくりの会による、展示と販売。
境内では、和洋ダイニング海星による屋 … 続きを読む

カテゴリー: 行徳 寺のまち回遊展 | 本久寺独自で はコメントを受け付けていません

さあ、

お彼岸が終わって、いよいよ…
≪第8回 寺のまち回遊展≫
のモードに切り替わってきました\(^o^)/
昨日は、協力していただける
和洋ダイニング 海星(ひとで)
で簡単なミーティング?をしてきました。
駄菓子屋さんを開 … 続きを読む

カテゴリー: 行徳 寺のまち回遊展 | さあ、 はコメントを受け付けていません

開門時間

今日は日曜日だったので、お彼岸のお参りの方が多かったです。
そこで質問されたのが…
本久寺の営業時間(^_^;)
うーん。。。
営業とは、ちょっと違うような気が(笑)
なので、境内に入る為の門の、開門時間をお知らせ致しま … 続きを読む

カテゴリー: いろいろな事 | 開門時間 はコメントを受け付けていません