本日は7月8日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳いたします。
お開帳時間は…
午前9時~午後4時までです。
一昨日、梅雨明けが宣言されましたね。
例年よりも10日以上早い梅雨明けです。
本日も猛暑日になると予想されています。
こまめに水分補給をするなど、
体調にはお気をつけください!
皆様のご参拝、お待ちしております。
本日は7月8日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳いたします。
お開帳時間は…
午前9時~午後4時までです。
一昨日、梅雨明けが宣言されましたね。
例年よりも10日以上早い梅雨明けです。
本日も猛暑日になると予想されています。
こまめに水分補給をするなど、
体調にはお気をつけください!
皆様のご参拝、お待ちしております。
今日は暑かったですね。
関東甲信地方は梅雨明けらしいですよ。
この暑さの影響なのか。。。
メダカの産卵が毎日続いています!
水草に卵を産みつけているのですが、
放置していると、成魚が卵を食べてしまうんです(>_<)
なので、時間をみつけては、せっせと卵を回収しています(笑)
今日は、卵が孵化して稚魚が沢山確認できました\(^o^)/
これから毎日増えていくかな。
本堂の下に稚魚がいますので、参拝の際に、ご覧ください!
本日は6月28日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像をお開帳いたします。
お開帳時間は…
午前9時~午後4時までです!
なんとなく肌寒い感じがしますが、
これから晴れてくると暑くなりそうです。
夜と昼間の気温の変化が激しいので、
体調管理にはお気をつけください!
皆様のご参拝、お待ちしております。
雨ですね(>_<)
こんな日は、掃除をしていても、湿っていて捗りません…
さて、本久寺がある市川市を含めた、
千葉県の北部地域にある日蓮宗寺院の中で、
若いお坊さんたちが集まる会、
日蓮宗千葉県北部青年会という会があります!
23~37歳までという年齢制限があるんですよ。
私も、この会に所属して10数年になります。
いろいろな活動をしていて、このブログでも過去に紹介してきましたが。。。
この度、その青年会のホームページが完成いたしました\(^o^)/
どのような活動をしているのか?
など、詳しく書いてありますので、興味がある方は覗いてください!
今後とも、本久寺HP共々、よろしくお願いしますm(__)m
本日は6月18日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳いたします。
お開帳時間は…
午前9時~午後4時までです。
天気が良いのも今日までのようです。
明日からは、また雨になりそうですね。
皆様のご参拝お待ちしております!
本日は6月8日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳いたします。
お開帳時間は…
午前9時~午後4時までです。
尚、本日は、お檀家さんの法事が入っている為、
時間帯によっては、本堂内でもご参拝ができない場合があります。
申し訳御座いませんm(__)m
今日から6月ですね!
っで、今日は犬の日でした。
本久寺にも、安産のお守りを求めてご参拝に来られた御夫婦がいらっしゃいました。
私はお会いできませんでしたが、
本日ご参拝になられました御夫婦。
無事安産になりますよう、御祈念もうしあげます。
さて、そろそろ7月8月9月の戌の日をお知らせいたしましょう!
7月は…
7日 (日)
19日(金)大安
31日(水)大安
8月は…
12日(月)
24日(土)
9月は…
5日 (木)
17日(火)
29日(日)
です。
本久寺では、妊婦さんの体調などを考慮し、
戌の日以外でも安産祈願を行っています!
御希望の方は、事前に御連絡ください。
安産祈願は5000円です。
安産お守りだけを購入する事もできます。
お守りは500円です。
安産祈願に限らず、
眼病祈願・厄除け・車の祈祷・七五三参りなども行っていますが、
すべての祈願・祈祷に関しては、事前に御連絡ください。
当日申し込みですと、受け付けできない場合がございます。
御了承ください。
数あるホームページから、この本久寺のブログをご覧いただきまして、
ありがとうございます。
これも1つの御縁だと思っております。
このブログをご覧いただいた妊婦さんや、妊婦さんの関係者の皆様。
無事に安産になりますよう御祈念申し上げます!