戌の日 平成25(2013)年 10・11・12月

9月に入りました!

そろそろ次の月以降の戌の日をお知らせしましょうか(^◇^)

10月は…

11日(金)

23日(水)

11月は…

4日 (月)大安

16日(土)大安

28日(木)大安

12月は…

10日(火)

22日(日)

です!

本久寺では、妊婦さんの体調や、皆様のお休みの事を考慮し、

戌の日以外でも、安産祈願を行っています。

安産祈願は、5000円です。

安産のお守りだけ購入する事も可能です。

お守りは500円です。

安産祈願並びに、その他の御祈祷(眼病祈願や車のお祓いなど)を

ご希望の方は、事前にご連絡ください!

当日来られても、お受けできない場合がありますので、

ご了承ください。

ご連絡いただいた際に、

ホームページを見た。

と言っていただけたら、話が伝わりやすいです。

このホームページを見て頂けた皆様が、

無事安産となりますよう、ご祈念申し上げます。

カテゴリー: 戌の日 | 戌の日 平成25(2013)年 10・11・12月 はコメントを受け付けていません

明日は‥

8月24日。

本久寺の年中行事の1つ、

お施餓鬼(せがき)法要が行われます。

新盆の仏様、並びに本久寺檀信徒各家先祖代々の霊位をご供養する法要です!

午後2時からですので、本堂にてお待ちください。

明日は晴れますかね?

予報では雨。。。

法要は雨天中止ではありませんので(笑)

カテゴリー: 檀家の皆様へ | 明日は‥ はコメントを受け付けていません

18日です。

本日は8月18日!

8の日ですので、本久寺寺宝

地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像

をお開帳いたします。

お開帳時間は…

午前9時~午後4時までです。

今日も朝から日差しが暑いです!

水分補給をしながらのご参拝をおススメ致します(^_^)

 

カテゴリー: 8の日 | 18日です。 はコメントを受け付けていません

通行止め解除のお知らせ。

只今の時刻は10時30分。

先ほどの、交通事故による、旧道の通行止めは、

解除されたようです。

何台も、車が入ってきましたので(^_^)

 

カテゴリー: いろいろな事 | 通行止め解除のお知らせ。 はコメントを受け付けていません

通行止めのお知らせ。

只今の時刻は、9時45分です。

現在、本久寺前の旧道が通行止めになっています。

8時半頃に旧道の本行徳2丁目あたりで、バスとトラックの事故があり、

関が島~本行徳1丁目の旧道が通れなくなっています。

先ほど、事故車が運ばれていったので、そろそろ通行可能になるとは思いますが、

車で本久寺にお越しの際は、ご注意ください!

 

カテゴリー: いろいろな事 | 通行止めのお知らせ。 はコメントを受け付けていません

8日です。

本日は、8月8日!

8の日ですので、本久寺寺宝

地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像

をお開帳いたします!

お開帳時間は…

午前9時~午後4時までです。

本日、本久寺境内には、

植木屋は入っている為、ごちゃごちゃしております。

参拝は普段通りできますので、気にせず中にお入りください。

皆様のご参拝お待ちしております!

カテゴリー: 8の日 | 8日です。 はコメントを受け付けていません

断髪式。

子供たちは、夏休みまっただ中ですね!

我々、お坊さんたちは、お盆に向けて、毎日準備等で忙しくしています(>_<)

そんな中。

息子が明日、日蓮宗の僧侶になる為に、一歩踏み出します。

僧侶になるには、いくつかの修行をしなければなりません。

その第一歩を明日、日蓮宗の大本山、千葉県清澄寺にて行われます。

なので…

髪を坊主にしました!

ビフォー。

アフター。

 

なかなか似合ってるよ(^_^)v

このまま順調に、お坊さんの世界に進んでくれると嬉しいね!

頑張れ(^-^)

カテゴリー: いろいろな事 | 断髪式。 はコメントを受け付けていません

飛んできた?

先日から、日蓮宗千葉県北部青年会のHP内の寺院紹介の場所に、

うちのHPのアドレスを載せていただいてます(^_^)v

どなたか、そこから飛んできましたか?

もし、飛んできてくれたのなら…

 

 

 

凄く嬉しいです\(^o^)/

でも、どんな方が、飛んできてくれたのかな?

青年会員?先輩上人?修養道場関係の方?

それとも、誰も飛んできていない?(:_;)

まっ、何にしても、

たいした記事を書いてないので、つまらないブログですが、

お暇な時に、また遊びにきてください(^-^)

逆に、このHPから日蓮宗千葉県北部青年会のHPに、

飛んでいっていただくのも大歓迎!

http://www.n-hokuseikai.com/

そのうち、あちらで、おいらがブログを書く順番も回ってきます(>_<)

その時は、他の会員のように、まじめに書けないかも知れないので、

スルーしてくださいね(笑)

 

カテゴリー: いろいろな事 | 飛んできた? はコメントを受け付けていません

28日です。

本日は7月28日!

8の日ですので、本久寺寺宝

地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像

をお開帳致します。

お開帳時間は‥

午前9時~午後4時までです。

昨夜は突然の雷雨でびしょ濡れになってしまった私。。。

この時期は、いつ雨が降るかわかりません。

みなさんは折り畳み傘などを持ち歩いていただいて、

参拝に来ていただけると良いかと思います!

お待ちしております。

カテゴリー: 8の日 | 28日です。 はコメントを受け付けていません

18日です。

本日は7月18日!

8の日ですので、本久寺寺宝

地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像

をお開帳いたします。

お開帳時間は…

午前9時~午後4時までです。

午前中は不安定な天気の予報ですが、午後からは晴れてくるようです。

皆様のご参拝、お待ちしております!

カテゴリー: 8の日 | 18日です。 はコメントを受け付けていません