28日です。

本日は、12月28日!

8の日ですので、本久寺寺宝

地元 行徳の仏師 浅子周慶作

鬼子母神像をお開帳いたします。

お開帳時間は…

午前9時~午後4時までです。

今年最後のお開帳です。

皆様のご参拝お待ちしております!

カテゴリー: 8の日 | 28日です。 はコメントを受け付けていません

18日です。

本日は、12月18日!

8の日ですので、本久寺 寺宝

地元行徳の仏師 浅子周慶作

鬼子母神像をお開帳いたします。

お開帳時間は…

午前9時~午後4時までです。

午後1時頃から檀家さんの法事が入っておりますので、

法事中は本堂内への参拝はできませんのでご了承ください!

皆様のご参拝お待ちしております。

カテゴリー: 8の日 | 18日です。 はコメントを受け付けていません

戌の日 2012年 1月・2月・3月

12月に入って、毎日寒い日が続いていますね!

本久寺では、今日、初霜を確認しました。

寒いはずですね(>_<)

さて、そろそろ、来年の戌の日をお知らせしようと思います。

2012年

1月の戌の日は…

2日 (月)

14日(土)

26日(木)          です。

2月の戌の日は…

7日 (火)

19日(日)          です。

3月の戌の日は…

2日 (金) 大安

14日(水) 大安

26日(月)          です。

よく、妊娠5カ月目に入った最初の戌の日に、安産祈願を行うのですが、

本久寺では、妊婦さんの体調を一番に考えておりますので、

戌の日でなくても安産祈願を受け付けています!

安産祈願をご希望の方は、事前にご連絡ください。

このホームページをご覧いただいた妊婦さん並びにご家族の方方。

皆様が無事に元気なお子様をご出産できますように、

ご祈念申し上げます。

カテゴリー: 戌の日 | 戌の日 2012年 1月・2月・3月 はコメントを受け付けていません

8日です。

本日は12月8日。

8の日ですので、本久寺寺宝

地元 行徳の仏師

浅子周慶作 鬼子母神像をお開帳いたします。

お開帳時間は…

午前9時~午後4時までです。

本日も寒い1日になりそうです。

暖かくしてお出かけください。

カテゴリー: 8の日 | 8日です。 はコメントを受け付けていません

バスアナウンスの件について。

12月1日より、地元を走っている、

京成トランジットバス車内にて、

本久寺がアナウンスされる予定でしたが、

何故か流れていない事がわかり、広告代理店に連絡して調査していただきました。

昨日、調査結果を電話で聞きましたところ…

原因は、バス会社のミスと判明しました。

まっ、ありえないミスらしいですが、人間ですからね。

その後、バスに新しいアナウンスを登録するのに時間がかかるらしく、

昨日の時点で、15%のバスに。

本日には、80%のバスに。

明日には100%のバスに新しいアナウンスが流れるそうです。

後は、バス会社を信じて待つしかないですね!

本久寺のアナウンスを楽しみにお待ちの方々。

明日以降であれば、大丈夫です。

ご心配、ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳御座いませんでした。

カテゴリー: いろいろな事 | バスアナウンスの件について。 はコメントを受け付けていません

お詫び

昨日、記事にいたしました、

京成トランジットバスの車内アナウンスの件ですが…

何故か、放送されていませんでした。。。

至急、広告代理店に連絡して調査してもらっています。

契約では、確かに昨日、12月1日からだったのですが…

不思議です。

1日も早く、原因がわかる事を期待しながら、

昨日の記事のお詫びとさせていただきます。

記事をご覧になってバスに乗車していただいた方々。

大変申し訳御座いませんでした。

カテゴリー: いろいろな事 | お詫び はコメントを受け付けていません

放送開始。

2011年12月1日!

本日から。。。

新浦安駅や浦安駅から本八幡駅方面行きに運航されている、

京成トランジットバス行徳4丁目の車内アナウンスに、

本久寺が登場いたします(^_^)v

ご存知のとおり、本久寺最寄りのバス停は、

アナウンスの流れる行徳4町目ではなく、

次の、行徳3丁目ですが。。。

すでに行徳3丁目は別の方のアナウンスが流れているので(>_<)

そんな時、広告代理店の方から、

一つ手前の行徳4丁目で流しませんか???

とお話をいただき、担当者の方が親切だったので、

とりあえず1年間、車内アナウンスを入れてみる事にしました。

少しでも、多くの方に本久寺を知っていただければ嬉しく思います(^-^)

カテゴリー: いろいろな事 | 放送開始。 はコメントを受け付けていません

お詫び

昨日は、11月28日。

8の日でしたので、本久寺寺宝

地元行徳の仏師 浅子周慶作

鬼子母神像をお開帳しいたのですが…

ホームページでお知らせするのを忘れていました(>_<)

申し訳御座いませんでしたm(__)m

今後は、お知らせを忘れぬように気をつけます。

もしホームページが更新されていなくても、

8の日には、お開帳されていますので、ご参拝お待ちしております。

カテゴリー: 8の日 | お詫び はコメントを受け付けていません

完成しました!

昨日は、年中行事の御会式でした。

そして。。。

御会式法要の前には。。。

完成した無縁墓の開眼法要も行いました!

多くの檀信徒の皆様のお陰で立派な無縁墓ができました。

以前の無縁墓は、墓石が集まっているだけのような感じでしたが、

新しい無縁墓は、以前の石塔を利用しつつ、綺麗にまとめさせていただきました。

ご支援いただきました檀信徒の皆様のお名前は墓碑に残させていただきました。

お墓参りにお越しの際は、

是非、新しくなった無縁様もお参りしてください。

カテゴリー: 檀家の皆様へ | 完成しました! はコメントを受け付けていません

御会式(おえしき)です。

本日、11月24日は、本久寺の年中行事のひとつ。

御会式(おえしき)の日です。

朝から、幕を張ったり、提灯を出したりと慌ただしかったですが、

準備万端整いました!

御会式の法要は、午後2時からです。

皆様のご参拝お待ちしております。

カテゴリー: 檀家の皆様へ | 御会式(おえしき)です。 はコメントを受け付けていません