投稿者「GEN」のアーカイブ

突然の

昨日は、突然の雷と雨でしたね。
ビックリしちゃいました。
が、雨が降ると、いくらか涼しく感じます(^-^)
今朝、境内を回っていたら、雨の影響なのか、先日、草刈りをした場所から、新しい芽がたくさん出てきてました。
草の生 … 続きを読む

カテゴリー: いろいろな事 | 突然の はコメントを受け付けていません

おはようございます。

だいぶ、朝晩は涼しくなってきましたね。
でも、まだ日中は30度を超える日が数日続きそうです。
今が一番、一日の温度差が激しい時期かも知れませんね。
皆様、体調には、十分気をつけていただいて、今週も元気に過ごしていきましょ … 続きを読む

カテゴリー: いろいろな事 | おはようございます。 はコメントを受け付けていません

昨日は

午前中に、
市川案内人の会の方と共に、
歩こうの会(柏)の方々、14名が参拝に来られました。
御苦労さまでございました。
前回もそうでしたが、せっかく参拝にきていただいたので、
8の日ではないですが、
浅子周慶作の鬼子母 … 続きを読む

カテゴリー: いろいろな事 | 昨日は はコメントを受け付けていません

二日続けて。

今日も、昨日に続いて、カブトムシの事を記事にしたいと思います。
始めに…
今日の記事には、写真が添付されていますが、
カブトムシの幼虫の写真です。
幼虫が苦手な方は、これより下は、
ご覧にならないほうがよろしいかと思いま … 続きを読む

カテゴリー: ペット | 二日続けて。 はコメントを受け付けていません

最後の…

昨日、最後のカブトムシが、死んじゃいました。
カブトムシの成虫の寿命は、約1~2カ月くらいだと言われています。
だいたいのカブトムシは、8月には死んじゃいます。
9月まで生きてくれただけでも、長生きですからね。
たぶん、 … 続きを読む

カテゴリー: ペット | 最後の… はコメントを受け付けていません

やっと

昨日は、久しぶりに雨が降りましたね!
お陰で、だいぶ涼しく過ごせました(^-^)
でも、ちよっと降り過ぎでしたかね?
本久寺のある、行徳地域では、一時は豪雨でしたが、被害などはありませんでしたが、
全国的には、大きな被害 … 続きを読む

カテゴリー: いろいろな事 | やっと はコメントを受け付けていません

8日です。

9月8日。
今月最初の8の日です。
 浅子周慶作  鬼子母神像
のお開帳日です。
本日は、午前9時~午後4時まで、お開帳しております。
参拝をご希望の方は、玄関でお声をおかけください。
お待ちしております。

カテゴリー: 8の日 | 8日です。 はコメントを受け付けていません

今月も

行ってきました。
身延山!
デジカメを忘れてしまったので、写真はないですが…
久遠寺をお参りして、母校の身延山高校に立ち寄って、先生(教頭)と話をして、
覚林坊の先代のご住職のお墓参りをしてきました。
来月は、団体で身延 … 続きを読む

カテゴリー: いろいろな事 | 今月も はコメントを受け付けていません

ようやく

ホームページを開設して、一か月ちょっと経ちました。
最近では、グーグルやヤフーといった検索ページから、
行徳 本久寺
で検索すると、だいぶ上位でヒットするようになりました\(^o^)/
ありがたいことです!
ホームページ … 続きを読む

カテゴリー: いろいろな事 | ようやく はコメントを受け付けていません

罰当たりですよ

いきなりですが…
最近、悩んでいます。。。
その悩みとは…
どこかのワンコ!
先月あたりから本久寺の門に、どこかのワンコが必ずオシッコをしていくんです(>_<)
権現道が整備されて、多くのワンコたちが朝夕に散 … 続きを読む

カテゴリー: いろいろな事 | 罰当たりですよ はコメントを受け付けていません