本日は2月18日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元 行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳致します。
お開帳時間は。。。
午前9時~午後4時までです。
本日は午前中、法事がある為、
その時間は本堂内の見学は出来ません。
ご了承くださいm(_ _)m
皆様のご参拝お待ちしております。
本日は2月18日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元 行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳致します。
お開帳時間は。。。
午前9時~午後4時までです。
本日は午前中、法事がある為、
その時間は本堂内の見学は出来ません。
ご了承くださいm(_ _)m
皆様のご参拝お待ちしております。
本日は2月8日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元 行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳致します。
お開帳時間は…
午前9時~午後4時までです。
今日も寒いですね(>_<)
日本海側では、記録的な大雪になっている場所もあるようです。
心よりお見舞申し上げます。
皆様が早く普通の生活が出来ますよう、
御祈念させていただきます。
行徳地域は、寒いですが天気は良いようです。
お近くにお越しの際は、お立ち寄り下さい!
皆様のご参拝お待ちしております。
本日は、1月28日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元 行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳致します。
お開帳時間は…
午前9時~午後4時までです。
10日前の18日にブログをアップした時は、
暖かい日だったような気がしますが、
この10日で一気に真冬になりましたね(>_<)
雪が降った先週辺りから、毎日つらら!
氷も厚くなり、夕方まで溶けない日もありました。
外の水道が凍結してしまい、水が出ない日も数日。。。
行徳では、こんなこと、滅多にないので大変でした。
あっ、今日も寒いですが、水は出ます(笑)
週間予報を見ると、最低気温が氷点下になるのは今日までのようです。
あくまでも、予報では!
寒い日が続きますが、体調管理をしっかりして、元気に過ごしていきましょう!
皆様のご参拝お待ちしております。
本日は1月18日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元 行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳致します。
お開帳時間は…
午前9時~午後4時までです。
昨日は久しぶりに、まとまった雨が降りましたね。
境内の植木も喜んでいる感じがします(^_^)
そして今日は春のような暖かさになるようです!
勘違いして花が咲かなければいいけど(笑)
お近くにお越しの際は、お寄り下さい。
皆様のご参拝お待ちしております!
本日は、1月8日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元 行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳致します。
お開帳時間は…
午前9時~午後4時までです。
今にも雨が降り出しそうな天気です。
そんな今日は成人式!
市川市では、昨日が式典だったようで、
振り袖姿の新成人が行徳の町にも、いらっしゃいました!
なんか初々しいですね(^_^)
自分が成人式を迎えた日のことを思い出し。。。
ませんでした(>_<)
記憶が呼び起こせない(^^;)
新成人の皆さんは、何年経っても思い出せるような、
素敵な成人式にしてくださいね!
雨が降りそうな中、
皆様のご参拝をお待ちしております。
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
本年、本久寺は、開山446年を迎えます。
今まで引き継いできた伝統を継承しつつ、
これからの社会の中で、お寺に求められていることを感じながら、
新しい事にも挑戦していけるようなお寺を目指していきます。
そして、寺町 行徳の中で、地域のお役に立てるように、
努力して参ります。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
今年も残り数日になりました。
本久寺では、例年通り、
12月31日23時55分頃より、
1月1日1時頃までの間、
本久寺本堂内にて、
【新年祝祷会(しんねんしゅくとうえ)】
を行います。
本久寺檀信徒並びに、初詣参拝者皆様の
1年間の無事と平安をお祈り致します。
ご参拝は自由にできますので、
お近くにお越しの際は、是非お参りにお越し下さい。
手作りの行灯?
で参道を照らしながらお待ちしております。
本日は12月28日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元 行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳致します。
お開帳時間は…
午前9時~午後4時までです。
2017年最後の8の日です!
今日は、この冬初めてお寺でも氷が張っています。
寒さが厳しくなってきましたが、
今年も残り数日。
無事元気で年を越しましょう\(^_^)/
皆様のご参拝お待ちしております。
本日は12月18日!
8の日ですので、本久寺寺宝
地元 行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像
をお開帳致します。
お開帳時間は。。。
午前9時~午後4時までです。
今、ブログを書いていて、気づいた事があります。
12月8日のお開帳の記事書き忘れてる(>_<)
すいませんでしたm(_ _)m
ブログに記事がアップされていなくても、
毎月8のつく日。
8日、18日、28日は
お開帳していますので、ご心配なくお参りください。
日に日に寒さが増しています。
インフルエンザも流行り始めたようです。
体調管理にはお気を付けいただいて、
年末年始、元気にお過ごし下さい!
皆様のご参拝お待ちしております。