残念(>_<)

まっ、覚悟はしてましたよ。

だって、昨日の今日ですから(笑)

町探検に参加していただいた方々には、

楽しんでいただけたと思います。

子供達にもプチ修行してもらいましたし(^_^)

満足です。

しかし。。。

誰も合い言葉を言ってくれなかったと言うことは…

このホームページの力不足!

ブログのタイトル通り、

【日々・修行】

もっと皆様に知ってもらえるよう努力していきます。

ちなみに、、、

もし合い言葉を言っていただいた方がいらっしゃいましたら、

ささやかなプレゼントとして、フルーツゼリーを用意していました(笑)

ご宝前にあげてあったので、子供からは食べたい!

と言われましたが、

合い言葉がなかったので。。。

残念(^_^;)

カテゴリー: いろいろな事 | 残念(>_<) はコメントを受け付けていません

ネットの力

ネットの力って凄いですよね!

パソコンや携帯1つで、何でも調べることが出来る。

便利な世の中ですよね。

でも、調べる事が出来ても、調べたいと思う事がなければ、意味が無い。

本久寺のホームページも、開設して6年以上経ちますが。。。

うちのホームページの力はどれくらいあるのだろう?

そこで、ちょっとした実験をしてみたいと思います。

明日は、妙典コミュニティ主催、行徳てらまち会協力の、

『行徳 町歩き』

のイベントがあります。

徳願寺さん、妙覚寺さん、本久寺を巡る

というようなスケジュールだそうです。

参加者は、

小学生が30人くらい。

大人が20人くらい。

スタッフが10人くらい。

大勢ですね!

約60人。。。

この中で、前日の今日アップされたこの記事を

ご覧いただいている方はいますかね?

もし、参加者の中で、このブログを見た方がいらっしゃいましたら、

明日本久寺にお越しになった際、本堂にいる副住職に声をかけてください。

声をかけていただいた方、先着3名様に、

簡単なプレゼントをご用意致します(^o^)

あっ、声をかけるときに、合い言葉を言ってください。

合い言葉は…

【愛犬ミック】

にします(笑)

1人でも、言ってくれる方がいると嬉しいなぁ(^_^)

楽しみに待っています。

カテゴリー: いろいろな事 | ネットの力 はコメントを受け付けていません

今年も可愛いお客さん

今日は妙典から、可愛いお客さんが来てくれました(^_^)

美人3姉妹\(^_^)/

3人揃っての七五三参りです。

可愛かったので思わず写真を撮らせてもらいました(笑)

着慣れない着物姿で大変だったと思うけど、

ご祈祷中も静かに聞いてくれました。

お疲れ様でした!

そして、おめでとうございました(^o^)

今度は、何にもない時でも、遊びに寄ってね。

愛番犬のミックがお出迎えします▽・w・▽

カテゴリー: 祈願 祈祷 | 今年も可愛いお客さん はコメントを受け付けていません

七五三

七五三のお参りというと、

「神社」

というイメージですが、お寺でも七五三のお参りが出来るんですよ!

本久寺では、11月15日以外でも、七五三のお参りが出来ます。

過去には、9月や12月頃にお受けしたケースもあります(笑)

行徳・妙典地域には、神社も沢山ありますが、

なかなか神主さんが常住している神社はありませんからね。

いつでもお受けできるという事は、

お坊さんがお寺に常住しているから出来る事なのです。

しかし、準備等もあるので、事前の予約が必要です。

七五三並びに、その他のご祈祷(眼病・安産・学業・車のご祈祷)を

ご希望の方は、047-357-2642までお電話ください。

あっ、よく聞かれますご祈祷料については、

お1人様につき5000円をお納めください。

ご不明な点がございましたら、何でも聞いてください。

お寺だからといって構えずに、気軽にお越しいただけたら嬉しいです(^_^)

カテゴリー: 祈願 祈祷 | 七五三 はコメントを受け付けていません

本久寺 検索ワードランキング 2016年 10月編

えーと。。。

10月は。。。

8の日の記事も1度しかせずに、

ブログを更新していませんでしたm(_ _)m

ちょうど、18日も28日も行徳にいなくて。。。

まっ、言い訳ですが(>_<)

気を取り直して、11月は頑張って更新していきますので、

宜しくお願い致します。

さて、本日は11月1日!

市川市にある中山法華経寺では、

日蓮宗大荒行堂も始まりました。

そんな1日。

本久寺検索ワードランキング10月編を発表します!

1位は…

電力サポートセンター

2位は…

本久寺

3位は…

行徳寺院 お守り

という結果になりました。

3位の、行徳寺院お守り。

というワードは初めて見たような気がします。

なのに3位(笑)

皆さん、とのようなお守りを探しているのでしょうか?

ちなみに本久寺には、

眼病お守り・安産お守り・交通安全お守り・学業お守り・厄除けお守り等

各お守り500円で購入する事が出来ますよ。

今月は七五三もあります。

皆様、お時間がありましたら本久寺へお参りください。

お待ちしております。

カテゴリー: 検索ランキング | 本久寺 検索ワードランキング 2016年 10月編 はコメントを受け付けていません

8日です。

本日は10月8日!

8の日ですので、本久寺寺宝

地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像

をお開帳致します。

お開帳時間は…

午前9時~午後4時までです。

今日・明日の2日間、行徳街道の一部でお祭りがあり、

車が通れない場合があります。

ご注意ください。

皆様のご参拝お待ちしております。

カテゴリー: 8の日 | 8日です。 はコメントを受け付けていません

本久寺 検索ワードランキング 2016年 9月編

やっとサーバーにアクセスできました\(^_^)/

なんだか、うちと同じように急にアクセス出来なくなったという

問い合わせが多いようです。

Windows10。。。

ダメだなぁ(>_<)

まっ、それは置いといて(笑)

9月のランキングの発表に移りましょう!

1位は…

電力サポートセンター

2位は…

日朝上人

3位は…

千葉本久寺

という結果になりました。

相変わらず、1位は電力サポートセンター…

安定しています。

って、早く違法な営業を止めなさい!

胡散臭い違法営業が続く限り、うちの1位であり続けるかも(;_;)

2位3位はお寺関係ですね。

千葉本久寺というワードだと、うちと松戸の本久寺さんが出てきますね。

松戸の本久寺さんも同じ日蓮宗の寺院です。

お互いに検索されて知名度が上がっていくと嬉しいです(^_^)

10月はどんなランキングになりますか。

お楽しみに(^_^)/


カテゴリー: 検索ランキング | 本久寺 検索ワードランキング 2016年 9月編 はコメントを受け付けていません

宣伝?

10月に入りました!

とは言っても、残暑?が残っているようで、昼間は暑い時がありますね。

さて、9月の検索ワードランキングを発表しようと思ったのですが、

何故か、サーバーにアクセスが出来なくて…

発表出来ません(>_<)

なので、先に、宣伝をさせてください(笑)

2016年10月25日(火) 10時~11時30分まで。

本久寺に於きまして、

【寺ゼミ行徳】

を行うことになりました!

寺ゼミ行徳とは…

行徳のお寺と一緒に地域の「学びの場」をつくる活動です。

今回は、

『認知症の疑問を解決しよう』

という事で、本久寺では、

「施設介護からみた認知症」という話を、

北島学さん(舞浜倶楽部 統括施設長)を講師にお迎えして、

お話ししていただきます。

詳しく知りたい方は、070-6526-0912までお電話ください。

参加希望の方は当日、本久寺にお越しください。

以上、宣伝?でした(^_^)

カテゴリー: いろいろな事 | 宣伝? はコメントを受け付けていません

28日です。

本日は9月28日!

8の日ですので、本久寺寺宝

地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像

をお開帳致します。

お開帳時間は…

午前9時~午後4時までです。

雨続きの秋のお彼岸も終わり、だいぶ涼しくなってきました。

と言いたいところですが、

お彼岸中は涼しかったのは、お彼岸が明けたら、また気温が上がってきました!

【暑さ寒さも彼岸まで】

という言葉は、当てはまらなくなってしまうのでしょうか?

しかし朝晩と日中の気温差は出てきました。

体調管理をしっかりして、元気に10月を迎えましょう(^_^)

皆様のご参拝お待ちしております。

カテゴリー: 8の日 | 28日です。 はコメントを受け付けていません

18日です。

本日は9月18日!

8の日ですので、本久寺寺宝

地元行徳の仏師 浅子周慶作 鬼子母神像

をお開帳致します。

お開帳時間は…

午前9時~午後4時までです。

また台風が来ているようで、今日も朝から雨が降っています。

明日からお彼岸です。

正直。。。

雨は困ります(>_<)

でも、お盆と違って1週間あるから(笑)

なんとかなるかな。

昨日から連休の方も多いようで、一足先にお墓参りに来られる方が多いです。

せっかくの8の日。

お墓参りの後に鬼子母神様にお参りしていただけると嬉しいです。

皆様のご参拝お待ちしております。

カテゴリー: 8の日 | 18日です。 はコメントを受け付けていません